オオウラギンスジヒョウモン
標高1500m、チダケサシのお花畑も、昆虫たちの楽園。 オオウラギンスジヒョウモン♀。ヒョウモンチョウ類の識別は、難しいけど面白いです。

ウラギンヒョウモンとクジャクチョウ
昆虫たちは、葉の裏などで梅雨明けを待っていました!
(左)ウラギンヒョウモン (右)クジャクチョウ
しぜん情報館前の草地にて。

ハクセキレイ幼鳥
今年はノビタキ、ジョウビタキ、ハクセキレイと、これまで万座で確認していない鳥が、繁殖にチャレンジしました。
ハクセキレイの幼鳥とアキアカネと、四阿山(あずまやさん=菅平の主峰)。
ハクセ...

ミヤマモンキ1
イベントは雨で中止。本来なら開催中の11:30にポッと出た晴れ間。情報館の前の草地へ出てみると…
ミヤマモンキチョウの雌雄。花はコウゾリナ。
まさか、まさかのチョウの乱舞。 外来種に混じってわずかに咲いた在来種に、...

ヒメシジミ
道路沿いの花々に、チョウをはじめいろいろな昆虫が訪れています。
万座の宝石・ヒメシジミ♂
セセリチョウの一種、ベニシジミ、ヒメシジミ万探ツアー『花と昆虫の観察会』は今度の日曜日(26日)です。
...