- 詳細
こんにちは、万座しぜん情報館です♪2025ー2026年度の冬期閉鎖について情報を更新いたしました。*下記期間以外でも降雪や路面凍結により通行止めになる場合もございます。▪️国道292号 志賀草津高原ルート区間:長野県 志賀高原陽坂ゲート ~ 群馬県 草津天狗山ゲート...
- 詳細
こんにちは、万座しぜん情報館です♪ただいま「キノコと粘菌の世界展」を11月30日(日)まで開催しております。きのことは何か?? 粘菌、地衣類って何?など万座温泉周辺をはじめ、群馬県内で観察されたキノコや粘菌の写真や標本展示を行っています。...
- 詳細
こんにちは、万座しぜん情報館です♪熊四郎遊歩道の一部区間で、老朽化した木道及びかご枠等の改修工事を行います。工事期間中、⼀部区間で通⾏⽌めになる事がございます、ご了承下さい。工事期間:2025年9月8日〜10月31日まで(予定)*熊四郎展望台、山田峠は...
- 詳細
こんにちは万座しぜん情報館です♪以前の「お知らせ」にもご案内いたしました万座には「ツキノワグマ」がいます ですがツキノワグマの生息と生態をより皆様に知っていただくために「ツキノワグマ展」を7月26日(土)から9月30日(火)まで開催いたします。...
- 詳細
こんにちは、万座しぜん情報館です♪昨日から開催中の写真展をご紹介いたします📸嬬恋村在住で嬬恋村キャベツ大使でもある風景写真家 「 萩原れいこ 」様々なカメラ雑誌で記事を書き、カメラファンが集うCP+にも登壇する萩原れいこ氏が撮影された万座の雄大な自然や希少な生物や...
- 詳細
こんにちは、万座しぜん情報館です。標高1,800mにある山深い万座温泉には、「ツキノワグマ」が生息しており、例年50件前後のツキノワグマの目撃があります。万座温泉のツキノワグマは、かなり草食系の雑食で、臆病な傾向にあり、ササの新芽や・クロマメノキ(ブルーベリーの一...
- 詳細
こんにちは、万座しぜん情報館です♪万座温泉も春の訪れを感じ始めましたが本日は冬が帰ってきて「雪」☃️週間予報(確認時点)では4月1、2、3日も雪の予報が出ておりました。この予報を見る限りお車でお越しの際は「スタッドレスタイヤ」でお越しいただいた方が安全...
- 詳細
こんにちは、万座しぜん情報館です♪海外旅行・国内旅行のツアーやホテル予約はNEWT(ニュート) さんで万座しぜん情報館が紹介されました🌳↓掲載記事はこちら(記事ページの真ん中くらいに掲載されております)...
- 詳細
⛽️軽油の凍結現象は、ウインタースポーツのため都市部から山間部へ長距離移動したりと雪の降らない地域から降雪地域への旅行のときなどに発生します。標高1800mの万座温泉ではディーゼル車の燃料凍結により車が動かなくなりJAFを呼んで対応される方がいらっしゃいます🛻...

