9月のわくわく万探ツアー『秋のサンショウウオ探検』はキャンセル待ちのみ、受付いたします。ふだん森で暮らし、お目にかかれないハコネサンショウウオ。この時期に沢に入って遡上し、地下水脈で産卵や冬眠をします。神秘の動物を、極秘の方法でつかまえ、観察してから逃がします。...

モウセンゴケとアキアカネ
8月の万探ツアー、空きはあとわずか!ご予約お急ぎ下さい!
モウセンゴケにつかまったアキアカネ
『花と昆虫のいいとこドライブ』受付終了しました日時:8月6日(土)10:00...

ブラックライト1
7月のイベントのお知らせです。わくわく万探ツアー『夏の夜のカラフル昆虫まつり』深山の闇に青いビームを放つと、美しいガやカミキリムシが飛んできます。夜の虫がなぜ光に来るの? なぜこんなデザインに? 自由研究にもうってつけ。
...

春のサンショウウオ探検<2回目>は定員を超え、<1回目>もいっぱいになってきました。お申込み、お急ぎ下さい!日時:<1回目> 5月21日(土) 12:30~15:00...

3月12日(土)に延期したわくわく万探ツアー『レッツ! パウダースノーシュー』は、蔓延防止措置の延長や、雪解け時期の関係で、中止とさせていただきます。皆さまのご期待にそえず、誠に申し訳ありませんでした。新年度のイベントのスケジュールは、4月中旬頃から発表・発送致します。
2月12日の「わくわく万探ツアー」(レッツ!パウダースノーシュー/万座天然カラマツ母樹林)は残念ながら中止となりました。が、延期を検討中です。ご予約いただいた皆様にはご連絡致します。また、...

年明けのわくわく万探ツアーは、『レッツ! パウダーースノーシュー』です。万座ならではの粉雪の上を、歩いて、すべって、転んで楽しみましょう!巨木の森を、いつもより2m高い目線で、雪や植物のアート、動物の痕跡を探します。 【日時】1月9日(日) 荒天の場合は1月10日...

『薪と火と郷土料理入門』誰でも簡単に上達する、薪割りのコツと火を焚くコツ、さらに嬬恋村だけのソウルフードの作り方を伝授します。(扱っているお店はありません!) ◇日時  12月18日(土)...

雄ジカ
りっぱな角の雄ジカ
『野生動物探検ウォーク』シカが鳴く紅葉の季節、ふだん入れない牧場の奥まで散策します。野生動物の痕跡を探しながら、センサーカメラをしかけた場所へ。キツネ、アナグマ、イノシシなどが写っていれば大成功! 野鳥や野草も見られます。...

秋のサンショウウオ探検1
万座しぜん情報館は当面の間、休館です。休館が明けた場合、以下のツアーを予定しています。
こんな沢登りです。
わくわく万探ツアー『秋のサンショウウオ探検』...