- 詳細
万座しぜん情報館運営協議会はLeave No Traceの考えに賛同し、今般団体メンバーに登録しました。Leave No Trace(LNT)とは、環境に対するインパクトを最小限にして、アウトドアを楽しむための世界基準の環境倫理プログラムです。すべてのテクニックが、7つの原則を基にしており、誰にでも...
- 詳細
こんにちは、万座しぜん情報館です♪生き物に見て触れる!体験イベント「 わくわく♪万探ツアー (万座探検ツアー) 」 「 わくわく♪ 万探ツアー 」 とは?上信越高原国立公園の豊かな自然を調査・保全しつつ、その生態系サービスを来訪者へ還元するため、普及啓発、エコツー...
- 詳細
こんにちは、万座しぜん情報館です♪生き物に見て触れる!体験イベント「 わくわく♪万探ツアー (万座探検ツアー) 」 「 わくわく♪ 万探ツアー 」 とは?上信越高原国立公園の豊かな自然を調査・保全しつつ、その生態系サービスを来訪者へ還元するため、普及啓発、エコツー...
- 詳細
こんにちは、万座しぜん情報館です。ご好評いただいております万探ツアーのキャンセル待ちについてお知らせいたします。「9月13日 秋のサンショウウオ探検 」ですが参加人数が上限に達したため、お申込みを締め切らせていただきました。ただいま【キャン...
- 詳細
こんにちは万座しぜん情報館です♪生き物に見て触れる!体験イベント「 わくわく♪万探ツアー (万座探検ツアー) 」 「 わくわく♪ 万探ツアー 」 とは?上信越高原国立公園の豊かな自然を調査・保全しつつ、その生態系サービスを来訪者へ還元するため、普及啓発、エコツーリ...
- 詳細
こんにちは万座しぜん情報館です♪生き物に見て触れる!体験イベント「 わくわく♪万探ツアー (万座探検ツアー) 」 「 わくわく♪ 万探ツアー 」 とは?上信越高原国立公園の豊かな自然を調査・保全しつつ、その生態系サービスを来訪者へ還元するため、普及啓発、エコツーリ...
- 詳細
こんにちは、万座しぜん情報館です♪お待たせいたしました!!万探ツアー2025年度の日程が決まりました🎊環境保全や車の台数制限の関係で、定員が少人数のツアーがありますので、お早めにご予約下さい。画像をクリックすると拡大して見ることができます🔍...
- 詳細
3月1日に行われた万探ツアー スノーシューハイキング♪「万座 天然カラマツ母樹林」カラマツは紙の原料・建築材・家具・工芸品など広く使われる木材、万座のカラマツ林は、木材として頑丈で真っ直ぐな遺伝子を持つことが注目され、種や苗木が全国各地だけでなく、海外へも植林されたそうです、その種を産んだ母なるカラ...
- 詳細
⛄️レッツ!パウダースノーシュー♪万座しぜん情報館で行う万探ツアーのイベント告知です🎿群馬県吾妻郡の嬬恋村、草津町に位置する活火山である草津白根山の麓🌋上信越高原国立公園の一部にあり、一般では立ち入り禁止になっている、「万座 天然カラマツ母樹林」🌲⚠️活火山である...
- 詳細
⛄️レッツ!パウダースノーシュー♪万座しぜん情報館で行う万探ツアーのイベント告知です。立春を過ぎた森の中で、木の花芽などの春の気配や、雪のアートを楽しみます♪環境省の方や、草津や万座の森や樹木、植物を知り尽くしたベテランガイドの方が引率の元、普段は入れない草津石尊山の森の中を...


