標高1700m
間近に感じる大地の息吹
パウダースノー
体感!スノーシューツアー
体験型展示
親子3世代で楽しめます
クロサンショウウオ
人気の飼育展示 えさやり体験もできます
さえずるクロジ
多雪山岳地の歌い手
ゆらめく炎
厳しい冬のやさしい暖かさ

おしらせ

冬じたく

2022年11月26日

11月25日、しぜん情報館では雪囲いを設置しました。
雪の日でしたが、吹雪の季節には間に合いました。...

続きを読む

鹿沢万座パークボランティア募集!

2022年09月22日

環境省では、鹿沢・万座・草津地域において、自然解説活動、公園施設の維持補修、野生生物の保全活動等に協力していただけるパークボランテアを募集しています。http://www.kazawa.jp/info/2022-09-13-01-45-33...

続きを読む

フィールドノート

-19℃

2023年01月25日

皆様の地域でも、今日は低温や積雪で大変だったことと思います。万座では、最低気温が-19℃でした。
朝8時には-9℃でしたから、吹雪の日でも、明るくなれば10℃も上がるんですね。5年前に開館して以来、最低の気温です。近年は-15℃以下になることもほとんどないな...

続きを読む

雪のいたずら

2023年01月08日

霧氷と月
今年はまだ積雪が60cmほどですが、毎朝-10℃前後の冷え込みです。
斜面にあるのは足跡? ちょっと気になって、行ってみました。...

続きを読む