万座しぜん情報館は、環境省が整備した国立公園の自然案内・展示施設です
検索...
toggle navigation
ホーム
施設の紹介
ビジターズガイド
経路案内
フィールドノート
おしらせ
行事案内
火山活動
道路・交通
ホーム
施設の紹介
ビジターズガイド
経路案内
フィールドノート
おしらせ
行事案内
火山活動
道路・交通
このページではJavaScriptを使用しています。
標高1700m
間近に感じる大地の息吹
パウダースノー
体感!スノーシューツアー
体験型展示
親子3世代で楽しめます
クロサンショウウオ
人気の飼育展示 えさやり体験もできます
さえずるクロジ
多雪山岳地の歌い手
ゆらめく炎
厳しい冬のやさしい暖かさ
絶対に登らないで!
詳細
おしらせ
本白根山が2018年に噴火して以降、今も入山は禁止です。
噴火警戒レベルは1ですが、
・死亡事故以降、登山道の安全が確認されていない
・積雪期は登山道をはずれがちで、そうしたところには
硫化水素ガスが溜まっている危険が高い
・雪崩のおそれがある
・火口から500m地点で立ち入りを止めるのは、実質的に不可能
(監視の目が届かない)
続きを読む
春はヤマアカ
詳細
フィールドノート
雨上がりの夜、気温7℃。絶好のコンディションです。
耳をすますと、キャララキャララ、クククッ…と可愛げな声。
やってるやってる。
ヤマアカガエルのオス。秋までにたくわえた栄養で腕がムチムチ。
これでメスに抱きつくのです。
続きを読む
5月の万探ツアー(夜明けのコーラス&サンショウウオ)
詳細
行事案内
5月の万探ツアー、予約殺到です。有難うございます!
嬬恋牧場で、アカハラが歌い出すのを待ちます。
続きを読む
おしらせ
「絵本コーナー」やってます!
2021年02月28日
この冬も開催中、「くつを脱いでくつろげる絵本コーナー」。
続きを読む
『ぐんま一番』スタジオロケ
2021年01月30日
群馬県庁内にあるスタジオ「ツルノス」にて
2月12日(金)19:30~20:00放送の『ぐんま一番』(群馬テレビ)は、嬬恋村・草津町が舞台です。冬のレジャー特集なので、牛池でスノーシューのロケも行われました。(ガイドは、万探ツアーでおな...
続きを読む
フィールドノート
冬だか春だか
2021年03月21日
お正月以来のフィールドノートになってしまいました…。今日は今年度最後の万探ツアー。幻想的な霧の森をスノーシューで。万探ツアー初、万座天然カラマツ母樹林にて。
「お帰りなさい」かと思いきや、向かった先は、弦(つる)ヶ池。...
続きを読む
年始の雪景色
2021年01月05日
1月1日の日暮れです。
...
続きを読む