万座しぜん情報館は、環境省が整備した国立公園の自然案内・展示施設です
検索...
toggle navigation
ホーム
施設の紹介
ビジターズガイド
経路案内
フィールドノート
おしらせ
行事案内
火山活動
道路・交通
ホーム
施設の紹介
ビジターズガイド
経路案内
フィールドノート
おしらせ
行事案内
火山活動
道路・交通
おしらせ
このページではJavaScriptを使用しています。
ケルリーナお目見え
詳細
2019年04月08日
2月末、万座しぜん情報館にモリアオガエル(♂)が
やってきました。その名は「ケルリーナ」。
彼は7年前、日光・霧降高原で繁殖池を失ったカエルの1匹で、
ずっと飼育されてきました。
なので、もうだいぶおとしです(人でいえば、90歳以上?)。
繁殖できなくても、敵に襲われるまで自然の中で生き続けるか、
人が大事に飼育して天寿を全うさせるかは、難しい判断で、
どちらも間違いとはいえません。
しぜん情報館では、ケルリーナが万座へ来たいきさつや、
「飼う」「逃がす」のメリット・デメリットを、
紙芝居風にして、子どもたちにお話することもあります。
ケルリーナが健在なうちに、ぜひ会いに来てください!
戻る