『知られざるクマの生活をのぞいてみよう』が行われ、
地元小学生19名の参加がありました。

正しい考え方を伝える「クマ大使」になろう、という一日の始まりです。

「体長1m」って、どこからどこまで?

自然界はみんなつながり合っているので、クマだけ、
人とクマの関係だけを切り離すことはできません。






ササ茶、ふきみそ、きゃらぶき、たけのこ、
栗、蜂蜜(アカシア、リンゴ)、
ジャム(桑の実、さくらんぼ、さるなし)。
蜂の子も食べたい!というチャレンジャーも、たくさんいました。
クマは、人やほかの動物を襲うつもりで生きていません。
誤解を解き、
お互い自然な距離で生きるために、
正しい危機感をもって、無用な不幸を防ぎましょう。