- 詳細
- 道路・交通
草津白根山(白根山(湯釜付近))の噴火警戒レベルがレベル2(火口周辺規制)に引き上げられました。
火口から1km圏内の立ち入り規制となり、万座三叉路〜殺生河原駐車場間が通行止めにより、万座三叉路から草津への通行ができなくなります。
*万座温泉から草津温泉へは、万座ハイウェー(有料道路)を通るルートで行くことはできます。
通行禁止区間の詳細は下記URLをご覧いただくか、下記中之条土木事務所へお問い合わせください。
群馬県 中之条土木事務所 電話 0279-75-3047
https://www.kendobousai-gunma.jp/kisei/RegulationDetail.htm?trafRegId=a5bde6a3dfbd437ea6d426a9051130e0&sortItem=3&sortDirection=asc%2Casc%2Casc%2Casc%2Casc&sortItemWinter=3&sortDirectionWinter=asc%2Casc%2Casc%2Casc%2Casc
- 詳細
- 道路・交通

令和7年5月22日(木曜日)午前8時~午後5時まで通行止めを解除します。(片側交互通行)
⚠️雪崩危険や、濃霧により、予告なく全面通行止めを実施⚠️
なお、斜面には積雪が残っていることから、現場に監視員を配置するほか、定点カメラを設置して監視が継続されています。
- 詳細
- 道路・交通

万座温泉から草津温泉や軽井沢方面へは有料道路万座ハイウェーをご利用ください。
▪️通行可:万座三差路~志賀高原方面(長野志賀高原)、午前10時に開通となり通行いただけます。
▪️通行可:万座住民センター〜長野県境(長野高山村)、午前15時に開通となり通行いただけます。
⚠️毛無峠・破風岳方面(長野県道112号)のみ通行不可⚠️
冬季通行止め 解除予定日 2025年5月21日(水)午後3時
▪️通行不可:万座三差路~草津天狗山ゲート(草津温泉)、雪崩で冬季閉鎖延長。
.
.
.
万座しぜん情報館......🚗...🌋...⚠️🚙
サブカテゴリ
1 / 2
おしらせ
🐻ツキノワグマ展開催中 9月30日(火)まで
2025年07月30日

こんにちは万座しぜん情報館です♪以前の「お知らせ」にもご案内いたしました万座には「ツキノワグマ」がいます ですがツキノワグマの生息と生態をより皆様に知っていただくために「ツキノワグマ展」を7月26日(土)から9月30日(火)まで開催いたします。
続きを読む
📷 写真家 「 萩原れいこ 」 写真展開催中🎉
2025年06月12日

こんにちは、万座しぜん情報館です♪昨日から開催中の写真展をご紹介いたします📸嬬恋村在住で嬬恋村キャベツ大使でもある風景写真家 「 萩原れいこ 」様々なカメラ雑誌で記事を書き、カメラファンが集うCP+にも登壇する萩原れいこ氏が撮影された万座の雄大な自然や希少な生物や植物の写真が20...
続きを読む フィールドノート
万探ツアー開催風景🐻「密着!ツキノワグマ監視員の1日」
2025年08月17日

こんにちは万座しぜん情報館です♪生き物や自然と触れ合う体験イベントの「わくわく万探ツアー」8月16日に開催の初めてのツアー内容「密着!ツキノワグマ監視員の1日」上信越高原国立公園の中にある万座温泉で実際にクマ監視員をされている、NPO法人 生物多様性研究所 あーすわーむの永井さん...
続きを読む 写真講評会📸「毛無峠の夕暮れフォトトレッキング」
2025年08月15日
こんにちは万座しぜん情報館です♪8月2日に行った万探ツアー「毛無峠の夕暮れフォトトレッキング」📸ツアー中に撮った写真を送っていただき(希望者のみ)、講師の萩原れいこ先生に講評していただきました♪プロの方にコメントをいただけるなんて、ドキドキワクワクしますね。それでは、みなさんのお...
続きを読む