万座しぜん情報館は、環境省が整備した国立公園の自然案内・展示施設です
検索...
toggle navigation
ホーム
施設の紹介
ビジターズガイド
経路案内
フィールドノート
おしらせ
行事案内
火山活動
道路・交通
ホーム
施設の紹介
ビジターズガイド
経路案内
フィールドノート
おしらせ
行事案内
火山活動
道路・交通
フィールドノート
このページではJavaScriptを使用しています。
🍄「ツガサルノコシカケ」🐒
詳細
2025年03月31日
樹木
きのこ
こんにちは、万座しぜん情報館です♪
10mほどのコメツガの枯れ木の5mほどの場所にサルノコシカケが生えていました🐒
一番下の大きいものは40cm以上はあったと思います🍄
思わず「えっでかっ」と独り言が出てしまいました
ツガサルノコシカケは針葉樹を好んで生えます
多年生で年々成長をし大きいものは50cmほどになるそう
コメツガの枯れ木もまだまだ元気そうでなのでどこまで大きくなるのか
楽しみです♪
.
.
.
万座しぜん情報館......🍄🌲...🌋...🌲🐒
あわせて読む
牛池「攻撃的な松ぼっくり?」🌲
牛池「オオシラビソ」🌲
開催風景イベント3月スノーシュー❄️万座 天然カラマツ母樹林🌲
冬芽🌱人気No. 1「オオカメノキ」
戻る