0830-1
タゴガエルの子どもは、本当に何も食べずに手足がはえ、顔が角ばってカエルらしくなりました(8月末日)。 遊泳力は弱く、水の流れにひっくり返されたりしていますが、それでもいいみたい。...

190923-1
台風でタカの観察はできませんでしたが、両生類(&情報館)のコアなファンが集い、秋の遡上期を迎えたハコネサンショウウオを探しにいきました。 大人も子供も、真剣に秘境探検&宝探し。ツアー史上最高の盛り上がり&達成度だったかも。...

0808-1
飼育展示の中で、いちばん目立たないけれど、いちばん可愛らしいのは、この小人たちかも。皆さん、覚えていますか?
だんだん色素ができて、黒っぽくなってきました。
タゴガエルのオタマジャクシで...

式典会場入り口
今から70年前の9月7日、上信越高原国立公園が制定されました。
草津音楽の森国際コンサートホール
それを祝う式典が、同じ9月7日に草津町で催され、約200人が集い、記念講演や弦楽四重奏のコンサートに耳を傾けました。
同時に行われた写真展。...

仔クロ1
いつも「キャー可愛い」系の反応・ご声援、ありがとうございます。
今年生まれのクロサンショウウオたちは、5~6cmに育ち、大きく姿を変えました。(可愛いウーパールーパーが、まだ1匹残っています)
今、その大半を、生ま...

芳ヶ平
この9月で、「上信越高原国立公園」は70周年を迎え、草津温泉で記念式典も行われます。
芳ヶ平湿原
万座しぜん情報館では、これを記念して写真展を行います。そこで、皆さまがお撮りになった「これは!」という1枚を募集します。
...

2019クロ名前募集
ずっと募集していたクロサンショウウオ(成体)の名前。「モトプヨ」に決定しました。たくさんのアイディア、有り難うございました
この子の特徴をよく読んで下さった方の「元ぷよぷよ」という案を頂きました。...

戸外に自由研究相談室や缶バッジ制作コーナー
自由研究相談室や缶バッジ作成コーナーは、気持ちのよい戸外に。
昨日までの5日間、万座しぜん情報館は、毎日平均500人のお客様をお迎えし、開館以来6万人を突破しました。有難うございます!
...

コウモリ観察会
8/10はコウモリ観察、8/11(おてがるツアー)は昆虫観察、8/12はプランクトン~水生昆虫~モウセンゴケの観察。
超音波をとらえる探知機でコウモリを探し、「あっ、あそこ飛んでる!」(左) 夜は水生昆虫も活発でした…マツモムシ、...

2019クマ大小
万座では、毎日ツキノワグマが目撃されています。夏はクマが一番お腹をすかせている時期です。ササの新芽や、クロマメノキ(ブルーベリーの一種)、アリの巣などを探して歩いています。
小さくても1頭でいれば「子グマ」ではなく、親...