冷たい水の底では、案外ふつうに暮らしている昆虫も。

毛糸をそのまま貼りつけるだけかと思いきや、
細く裂いて紡ぐ器用さと繊細さを持っていました。
以前ご紹介したトビケラの1匹(池の底にいる種類です)。
ミノムシのようにまとった落ち葉を少しはいで
かわりに数本の毛糸を入れておいたら、
数日後、ご覧のように。

水温2度くらいの清流の底にも、
トビケラ、カワゲラ、カゲロウの仲間の、いろいろな種類が暮らしています。

背中のモフモフはえら。

水に流されにくい足の向きをしています。
落ち葉を食べるものも、肉食のものも。
みんな、来春~初夏に羽化して飛んでいきます。