春の里山を代表する花木として有名な「アブラチャン」
万座で1番最初に咲く花でもあります🌼
別名が多く
「ムラダチ」「ヂシャ」「イヌムラダチ」とも言われます。
そんなアブラチャンが開花しました
嬬恋村の三原から万座ハイウェーの料金所までの間で咲いております🌼








アブラチャン(油瀝青)
果実や樹皮などに油分を多く含み、昔は灯火用に使われたり、整髪油などにも使われたそうです🕯
今はお花だけですが、初夏には葉や実をつけ、紅葉の季節には、黄色に紅葉をしてくれます🍁
多くの別名がありますが、親しみやすい響きの「アブラチャン」かわいい名前です🌼
.
.
.
万座しぜん情報館......🌼 🌱 🌋 🌱 🌼 🕯🏺