こんにちは万座しぜん情報館です♪

生き物に見て触れる!体験イベント「 わくわく♪万探ツアー 」 

5月18日に開催された「春のサンショウウオ探検」の様子をお届けいたします♪

集合場所から開催場所に移動し
事前に仕掛けたトラップから生き物を仕分け
講師の先生の解説をききながら生き物たちと触れ合っていきます♪
クロサンショウウオ、ヤマアカガエル、ヤゴなどがたくさん見れました
画像1
解説にみんな夢中です♪
画像2
クロサンショウウオを上下左右から観察
画像1
むちむちでかわいいクロサンショウウオ♪
画像2
トラップの中にクロサンショウウオの卵が♪
画像1
🐸ヤマアカガエル♪
画像2
ヤマアカガエルの卵🐸

ミズバショウも咲いていました♪


「 わくわく♪万探ツアー 」 とは?
上信越高原国立公園の豊かな自然を調査・保全しつつ、その生態系サービスを来訪者へ還元するため、普及啓発、エコツーリズムです。

▪️次回のイベントは、🐸「 タゴガエル鳴く谷で幻の卵を探そう 」

まだ少し参加枠に空きがございます!

ぜひお申し込みください♪

「 タゴガエル鳴く谷で幻の卵を探そう 」の詳細はこちら

そのほかの万探ツアーのスケジュールはこちらの記事をご覧ください♪
.
.
.
万座しぜん情報館......🦎...🌋...🦎