
食べては枝をお尻の下に敷いてゆく…その連続で、「くまだな」ができます。
折られた枝は枯死するので、葉が落ちずに残ります。
ちゃんと落葉するのも、木が生きている証拠なのですね。
(カシワのように、生きていてもちゃんと落葉しない木もあります)
昨年はドングリが特に豊作ではなかったので、
今春は空腹のため早く起き出すかもしれません。

クマたちの春のごちそうです。
いえ、きっともう起き出しています。
春は山菜や木の芽や花を、栄養があろうとなかろうと、
とにかくモリモリ食べずにいられません。

#STAYHOMEは、環境省信越自然環境事務所による、
「おうちで国立公園を楽しもう!」プロジェクトの呼びかけです。