万座しぜん情報館は、環境省が整備した国立公園の自然案内・展示施設です
検索...
toggle navigation
ホーム
施設の紹介
ビジターズガイド
経路案内
フィールドノート
おしらせ
行事案内
火山活動
道路・交通
ホーム
施設の紹介
ビジターズガイド
経路案内
フィールドノート
おしらせ
行事案内
火山活動
道路・交通
フィールドノート
このページではJavaScriptを使用しています。
梅雨明けの訪花昆虫(3)
詳細
2020年08月07日
蜜を吸いながらゆっくり羽を上下させているので、
お花畑がゆらめいて見えます。
今は、なんといってもヨツバヒヨドリの群落がチョウを集めています。
車が通るとパッと舞い散って、また花に戻るヒョウモンチョウの仲間。
羽の表面はよく似ていますが、裏面で何とか見分けます。
スジボソヤマキチョウ(左)も高原のチョウです。
右はミドリヒョウモン。
ヨツバヒヨドリといえば、アサギマダラ。
渡りをするチョウとして有名ですが、
それ以前に、オスはこの花の蜜を吸わないと
性成熟できません。
車が来ない安全なお花畑を捜索中!
http://manzanc.jp/event/2020-2
戻る