-
詳細
-
8月10日の万探ツアー『花と昆虫の観察会』は、
天気に恵まれ、爽快な高原の花と昆虫を、総なめしました。
森を抜けて…
草原へ。ここは希少なチョウ・コヒョウモンが目玉です。
シーズン終盤のコヒョウモンを見ることができました!
渡りをするチョウ・アサギマダラもあちこちに。
クサフジには、マルハナバチの労働者諸君が。
ヨツバヒヨドリにはクジャクチョウが何匹も。
滝の下へ涼を求めて。クガイソウ、オニシモツケ、
ハクサンオミナエシ、シシウドなどが花盛りでした。
偶然にも、アサギマダラのマーキング調査をしている方に
出会いました。ラッキーすぎる‼ 大きさを測って、性判定をして…
渡りを調べるため、日時と場所を羽に記して放します。
2000kmも移動する例があります。
終点は毛無峠。高山帯の風景です。
このコース、使える!
夏の花&虫見の贅沢なコース、新開拓!
万探ツアーはまだ発展途上です。