小野寺竜一さんが、発見して下さいました。

(小野寺さん撮影)。ぶすっとした表情が、
なんとも可愛いですね( ^ω^)・・・。
シベリア生まれの冬鳥だったジョウビタキが、
10年前から信州の高原などで繁殖を始めました。
万座では昨年から親鳥を見かけ、
鹿沢温泉では今年、巣立ちが確認されました。
鳥は巣立ちを確認しないと「繁殖した」ことにならないため、
これが万座での繁殖初記録です。

それでジョウビタキとわかります。
草むらに移してあげたそうです。
冬はよく庭先にも来てくれます。


山上の池にいた家族が、標高差100mを歩いて下ってきたようです。