万座しぜん情報館は、環境省が整備した国立公園の自然案内・展示施設です
検索...
toggle navigation
ホーム
施設の紹介
ビジターズガイド
経路案内
フィールドノート
おしらせ
行事案内
火山活動
道路・交通
ホーム
施設の紹介
ビジターズガイド
経路案内
フィールドノート
おしらせ
行事案内
火山活動
道路・交通
フィールドノート
このページではJavaScriptを使用しています。
ハコネサンショウウオ、秋の遡上
詳細
2021年09月20日
万探ツアーは中止でしたが、
ハコネサンショウウオの調査をしました。
水に入る時期だけ、黒い爪がはえます。
今年は沢を休めるため、
短期間のトラップ設置で、これぐらい。
一番上の個体はオス。後ろ足でメスに抱きつくため、
外側がひれ状に肥大します。繁殖の兆候です。
手前の個体はメス。
お腹に入っている卵が白く透けて見えます。
かぐや姫が入っている感じ。
3年に一度しか作れないという、大事な卵です。
放された2匹。冷たく澄んだ水が似合います。
ヌルヌルですが、ぐにゃぐにゃではありません。
強靭なからだで、力強く石の隙間にもぐり、
くぐり抜けていきます。
増水したので、タゴガエルの当歳児が何匹もトラップに入っていました。
何も食べずに手足がはえ、先月、7~8mmで上陸していった子たち。
一か月でもう1.5cmに育ち、きれいな赤色になっていました。
ハコネサンショウウオの全長は、
メスの平均が15.7cm、オスの平均が16.7cmでした。
(クロサンショウウオは13~15cm)
オスが先に遡上しますが、オスとメスが同数捕れたこと、
上流のトラップに多く入っていたことから、
今年は遡上が早かったように思えます。
戻る