万座しぜん情報館は、環境省が整備した国立公園の自然案内・展示施設です
検索...
toggle navigation
ホーム
施設の紹介
ビジターズガイド
経路案内
フィールドノート
おしらせ
行事案内
火山活動
道路・交通
ホーム
施設の紹介
ビジターズガイド
経路案内
フィールドノート
おしらせ
行事案内
火山活動
道路・交通
フィールドノート
このページではJavaScriptを使用しています。
冬と春の間
詳細
2023年02月22日
実
雪
紺碧の空と霧氷
凍てる日は、日中でも霧氷が消えません。
空吹の上の森でした。
これは何?…
……トイレ棟の中、クモの巣に吹雪がついたものです。
万座の細かい吹雪は、
どんなすきまからでも侵入します。
情報館のエントランスに
お正月から飾っているツルウメモドキ。
新芽が展開してきました。
暖かい館内だからこそですが…
…立春を過ぎて日が長くなったことも、芽吹きの引き金。
春の足音は着実に近づいているってことですね。
あわせて読む
ホワイトアウト・クリスマス
雪が降りました。
冬の終わりの日曜日
雪晴れ
戻る