
この時間、鳥たちの夜明けのコーラスはもう終わっています。
最後にクイズあります



女子中学生の修学旅行みたい? ガマ先生、大変です。

「スミレ」の濃紫色より、「タチツボスミレ」の薄紫色の方が、すみれ色に近いのではないでしょうか。
今日のQ
スミレの仲間やカタクリ、ホトケノザ、アケビなどは、
種子においしくて栄養のある「エライオソーム」という
柔らかい「おまけ」をつけています。
これは、ある者たちに種子を遠くまで運ばせる、植物の戦略。
では、「ある者たち」とは? 四択です。
1)アリ
2)ハチ
3)ネズミ
4)モグラ
前回の答
ロビンは2)イギリスの国鳥でした。
ちなみに、ロシアはゴシキヒワ(コハクチョウ説もあり)、アメリカはハクトウワシです。