万座しぜん情報館は、環境省が整備した国立公園の自然案内・展示施設です
検索...
toggle navigation
ホーム
施設の紹介
ビジターズガイド
経路案内
フィールドノート
おしらせ
行事案内
火山活動
道路・交通
ホーム
施設の紹介
ビジターズガイド
経路案内
フィールドノート
おしらせ
行事案内
火山活動
道路・交通
おしらせ
このページではJavaScriptを使用しています。
夜明け前から、20種類の鳥の声が聴けました!
詳細
2018年05月30日
まだ日の出時刻の40分前ですが、コーラスは始まっています
第一回目のわくわく万探ツアー。午前3時半という集合時間でも、「それならむしろ、行ってみたい!」という熱心な方々が集まってくださいました。小中学生から大学の先生、国立公園にかかわる方まで、皆さんそれぞれ学ぶ目的をお持ちだったようです。 ...
続きを読む
企画展・その2
詳細
2018年05月20日
「祝開館」の生花もそろそろ終わりですが、連日200名の来館者を迎えています。 昨日は300名を超えました! 有難うございます。 企画展の一つに、「さわれる毛皮&頭骨」のコーナーがあります。 今回は中型肉食獣編。交通事故の衝撃がわかる頭骨もあれば、すぐ襟巻にな...
続きを読む
企画展の主役たち
詳細
2018年05月17日
情報館に入ってすぐ、『これ、何?』と書かれた水槽が。
アケビの実のような…スイーツ?
正解は、館の奥へ進むとわかります。
...
続きを読む
オープニング特別企画展:万座史の語り部、サンショウウオ!
詳細
2018年05月16日
オープン当日の一般公開は午後の短時間でしたが、2日目は朝の開館前から多くの人が外で待っていて下さり、感動!式典に届いた生花や祝電に彩られた館内を、ゆっくり見ていただきました。
薪ストーブのある読書コーナーや展示室...
続きを読む
万座しぜん情報館オープン!
詳細
2018年05月12日
2018年5月12日、万座しぜん情報館がオープンしました。 天候にも恵まれ、環境大臣政務官や町村長はじめ、たくさんの方々にご列席いただき、華やかなムードでテープカットまで滞りなく進みました。
...
続きを読む
9
10
11
12
13
14
戻る