スノーシューを履いて牛池を巡回したときにオオシラビソの葉がかわいかったので写真を撮りました。オオシラビソ(大白檜會)🌲...

牛池で見つけました。攻撃的な松ぼっくり? エイリアンのような松ぼっくり? パイナップルのような松ぼっくり?かっこいい松ぼっくりだなと感じ、写真を撮り調べてみると、🐛虫が植物に寄生して、植物組織が異常発達したもので「虫こぶ」というそうです。もっと詳しく写真を撮りたい...

牛池をスノーシューで散策すると、かわいい動物の足跡が見られます🐾リスの足跡かと思われます。樹木の根元でなくなっていて、くねくねと曲がっていてかわいいです🐿ふかふかの深雪にくっきりと足跡が残っていました。

2月17日(土)万座温泉の早朝です。天気予報は晴れとなっていましたが、嬬恋村はあいにくの曇り空。万座温泉へ向かう途中、ふと空を見上げると霧の隙間から青空が見えていました。久しぶりに見るキレイな雲海でした。
オオカメノキ(ムシカリ)の冬芽です。何の姿に見えますか?
冬山散策には、いろいろな楽しみ方があります。スノーシューハイキング、野生動物の痕跡(フィールドサイン)を探すアニマルトラッキング、そして植物の冬芽観察などです。主に樹木などの冬芽を観察するものですが、植物によ...