230304スノーシュー1
週末は、今年度最後の万探ツアーでした。
「楽しかったよ~!」
少なく締まった雪も、直前に降った新雪パウダーのおかげで、再び銀世界のまぶしい日和でした。

空吹
紺碧の空と霧氷
凍てる日は、日中でも霧氷が消えません。
空吹の上の森でした。
これは何?………トイレ棟の中、クモの巣に吹雪がついたものです。

-19℃
皆様の地域でも、今日は低温や積雪で大変だったことと思います。万座では、最低気温が-19℃でした。
朝8時には-9℃でしたから、吹雪の日でも、明るくなれば10℃も上がるんですね。5年前に開館して以来、
...

霧氷と月
霧氷と月
今年はまだ積雪が60cmほどですが、毎朝-10℃前後の冷え込みです。
斜面にあるのは足跡? ちょっと気になって、行ってみました。

ハギマシコ1
明けましておめでとうございます。
ジュラク入り口付近からの四阿山。
深雪とブリザードでわかりにくくなった足跡ですが、兎の可能性、大です。
...