シアン1
生態系は生きものだけでなく、空気、水、土や岩石も大事なメンバー。
空吹の下の不思議な青黒い水たまり。
名勝「空吹」(からぶき)の横を流れる殺生沢。そこに不思議な紺色の水たまりが現れ、お客様から問われることが多くなっ...

ツタウルシ
そこだけ明るいお祭りムード・・・ツタウルシがカラマツを飾り立てました。カラマツにとっては、よけいなお世話?
...

カエデ
紅葉前線は標高1000m付近まで下ってきました。
今年最後の卒業生は、約3年いてくれたハコネサンショウウオです。

カンテンコケムシ1
紅葉が過ぎた牛池のまわりを「何もいねえじゃん」と 5分で散策して帰る皆さん、もったいないですよ~。 すごい希少種がいますから。
薄緑色のクラゲが枝にひっついて沈んでる感じ。
...

ウラナミシジミ1
エコロジカルガーデンのクサフジに、秋の使者、ウラナミシジミがよく来ています。
空いているプランターには、二ホントカゲが2匹。外に出ればひなたぼっこができるのに、寒そうにうずくまって動きません。