子ガエル1
牛池のまわりでは、ササの葉のあちこちに、上陸したてのモリアオガエルが乗っています。
え~・・・こんにちは。まだ1.5cmほどです。

オオルリボシヤンマ1
オオルリボシヤンマです。 空色のまだらがオス、黄色のまだらがメス。去年は少なかったのですが、今年はオス数匹、メス20匹あまりが飛んでいます。
...

ネキトンボ1
霧が晴れた朝、「今日は一日をネキトンボに捧げよう」と牛池へ。なんだかややこしいことになっていました。
...

オオシオカラトンボ1
オオシオカラトンボ(オス)は、シオカラトンボより青い部分が多く、贅沢な見ごたえがあります。
昨年、詳しい方々に調査していただき、過去の記録と合わせると、万座では23種類のトンボが確認されています。...

ヨツスジハナカミキリ
シシウドが花盛りの場所では、虫たちの飛び交う気配がぷんぷん。
ヨツスジハナカミキリがあちこちで結婚式。