ズミ
ズミの実
万座から少し下ると、ズミやエゾノコリンゴなどの赤い実が目立ちます。 木は、色覚が発達した鳥に種を運んでもらうため、おいしそうな色にしているわけですが、色素を作るのにもコストがかかります。 でも、鳥は味覚があまり発達していません。...

万山望付近
万座では、薬師堂の閉山祭も終わり、カラマツの黄葉も大半が散り、ダケカンバの白い樹皮が美しく目立つ季節になりました。今年はまだ本格的な降雪がありませんが、国道292号線は、志賀高原方面も11/15に冬季閉鎖に入ります。同日、長野県高山村へ下る県道も閉鎖されます。 山...

霧氷1014-1
今朝の冷え込みは4.5℃。朝日の中で、カラマツについた霧氷が輝いていました。冬鳥のアトリも渡ってき始めました。紅葉をご覧になる方、お早めに!
万座峠方面
赤い実(右)はナナカマド。七度、かまどに入れても燃え尽きないので、火おこしに適するといわれます。
あっという間に紅葉が山を下り、今思えば「あの日がピークだったか」という感じ。春に、新緑が一日に10メートルずつ山を駆け上ると書きましたが、...

秋のハコネサンショウウオ
流されても、また泳いだり這ったりして遡上する、強い意志の持ち主たち。
ハコネサンショウウオが産卵のため、初夏に沢を登っていたことは前にお伝えしましたが、秋も大移動し、沢を登っていることが確認されました! ある雨の夜、何匹も道路を歩いていました...